1. ホーム
  2. イベント>
  3. つくばメディアアートフェスティバル>
  4. 第7回つくばメディアアートフェスティバル(2025年)

イベント

第7回つくばメディアアートフェスティバル(2025年)

サンプル画像1
サンプル画像2
 

会期

2025年8月1日(金)~8月11日(月・祝)
開館時間:9:30~17:00(最終日は13:00閉館、入場は閉館の30分前まで)
休館日:8月4日(月)

*一部の作品は8月10日(日)までの展示となります。

会場

茨城県つくば美術館
茨城県つくば市吾妻2-8

料金

入場無料

企画内容

見て、体験して、学べる “科学×アート”

「つくばメディアアートフェスティバル」は、「科学のまちつくば」の特色を生かした、つくばならではの文化の発信を目指して2014年度にスタートし、今回で7回目の開催をむかえます。

メディアアートの分野で、世界でもトップクラスの実績を誇る筑波大学の「工学・芸術連携リサーチグループ」の協力のもと、筑波大学が輩出する国際的アーティストや学内公募により選ばれた学生たちによる、分野を超えテクノロジーと芸術が融合した作品の数々を展示します。最先端の研究の成果や新しい発想の数々を、見て、体験して、学べる。科学×アートの魅力を感じてみませんか。

主催:つくば市
共催:筑波大学工学・芸術連携リサーチグループ
監修:岩田洋夫(武蔵野大学、筑波大学名誉教授)、内山俊朗(筑波大学)、村上史明(筑波大学)
協力:大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

助成:令和7年度文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
後援:茨城県、つくば市教育委員会、公益財団法人つくば文化振興財団

出展作家:クワクボリョウタ、片岡純也+岩竹理恵
芦沢優介、阿曽寛己、稲垣望美、稲田和巳、猪瀬陽、内山俊朗、江崎聖桜、王尾仁思、岡村美紀、
勝部里菜、川口一画、澤田亮、島袋朱里、清水紘輔、鈴木健嗣、善甫啓一、露口啓太、西宮知世、
長谷川泰斗、長谷川実紀、裵洙我、ボボ、前田凜子、村上貴人、守新太郎、山岡一樹、山下采夏、
山名琢翔、山根千幸、渡辺ミリ

みどころ

片岡純也+岩竹理恵×高エネルギー加速器研究機構(KEK)
つくばサイエンスハッカソン2025

サンプル画像つくば市が主体となり、アーティストと科学者のコラボレーションにより新たなメディアアート作品を制作するプロジェクトです。今回は気鋭のアートユニット片岡純也+岩竹理恵と高エネルギー加速器研究機構(KEK)が協働します。2人がKEKに約 1 ヶ月間滞在し、研究者たちとの様々な対話からインスピレーションを受けて生み出した作品を展示します。(【参考画像】片岡純也+岩竹理恵「MOT アニュアル2020 透明な力たち」展示風景 撮影:木奥惠三)

本作の展示は8月10日(日)までとなります。また、大阪・関西万博「エンタングル・モーメント―[量子・海・宇宙]×芸術」(8月14日–20日、主催:内閣府)に出展します。

光と影のアーティスト クワクボリョウタの体験型作品

サンプル画像国内外の美術館や芸術祭で活躍するアーティストのクワクボリョウタが《以心分身》(2019 年)のつくば美術館バージョンを展示します。日常と少し異なる影や形に出会えるかも?ぜひご体験ください。(【参考画像】クワクボリョウタ《以心分身》 2019 年 撮影:山口 伊生人)

筑波大学出身・在籍する若手クリエイターの作品20組が集結

サンプル画像学内公募によって選出された、多彩な領域で活動する20組の若手クリエイター達の作品を一挙に展示します。今年は過去最大規模の出展数となります。また、メディアアート制作にトライする学生の習作展「メディアアートの卵展」も実施します。メディアアートという表現を拡張する新しいアイデアの数々をお楽しみいただけます。

やってみよう!アートプログラミング

サンプル画像筑波大学発のベンチャー「Griteen」と筑波大学アートデザインプロデュース(ADP)チームが企画するワークショップを開催します。テーマは「夏祭り」。初めての方も楽しく参加でき、つくったものが展覧会を彩ります。
日時:8月3日(日)13:00-16:00(最終入場15:30)
場所:茨城県つくば美術館2F講座室
対象:5歳以上 所要時間:最大60分
料金:無料 事前申込不要

※参加希望の方は、当日講座室に直接お越しください。定員に達し次第、受付を終了します。
※5歳~小学校低学年の方がご参加の際は、必ず保護者の付き添いをお願いいたします。

アクセシビリティ

・つくば美術館には点字ブロック、スロープ、エレベーター、多機能トイレ、貸し出し用の車椅子があります。
・身障者用駐車スペースは美術館東側に2台あります。
 https://maps.app.goo.gl/WbSXgcdB6CnXXvP5A
・筆談での対応が可能です。
・その他、ご来場についてご相談がある方はお問い合わせください。

広報物

つくばメディアアートフェスティバル2025チラシ [PDF形式/1.41MB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの先頭に戻る

スマートフォン用ページで見る