つくばショートムービーコンペティションは、つくばからの文化の発信を目指す、10分以内のコンペティションです。募集部門は、「つくば部門」「自由部門」「ショートショート部門(SS部門)」「全天周映像部門」があり、アニメーション、実写、ドキュメンタリー、コメディなど、さまざまなジャンルの作品の応募をお待ちしています。
令和5年(2023年)9月1日(木)から令和6年(2024年)1月14日(日)
4部門よりいずれかを選択してください。
自由部門 | ストーリー性のある10分以内の映像作品 |
ショートショート部門(SS部門) | ストーリー性のある3分以内の映像作品 |
つくば部門 | つくば市内で撮影したカットを含み、ストーリー性がある10分以内の映像作品 ※つくば市のプロモーションとして活用できる作品も募集します。 |
全天周部門 | 大型ドームスクリーンの全天周映像に対応した10分以内の映像作品 |
応募前に必ず応募要項を御確認ください。御応募と同時に、本要項に御同意いただいたものとみなしますので、あらかじめ御了承ください。
・DVD-Video形式 アスペクト比4:3、16:9、ドームマスター形式のいずれか
・動画ファイル mp4,avi,movのいずれかのフォーマット
上映会では、応募作品の中から選りすぐりのノミネート作品を鑑賞いただけます。
また、当日は上映会・授賞式のほか、特別審査員である中村義洋監督によるトークセッションも行われます。
令和6年(2024年)3月2日(土)
開場時間 13:00 / 開演時間 13:30 ※変更される可能性があります。
つくばエキスポセンター プラネタリウムホール(つくば市吾妻2-9)
つくばショートムービーコンペティション実行委員会、つくば市
(公財)つくば文化振興財団、筑波学院大学、(公財)つくば科学万博記念財団、株式会社ワコム、株式会社ウィットスタジオ
一般財団法人つくば都市交通センター、ラヂオつくば、ACCS
つくばショートムービーコンペティション実行委員会(市民部文化芸術課内)
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。